TOP > 巻一覧 > 目次一覧 > 書誌事項


平成14年度事業開始
高知県 「次世代情報デバイス用薄膜ナノ技術の開発」
  62-63
[PDF (34K)


紫外LED技術の開発
4-1 紫外LED技術の開発

山本 哲也1), 牧野 久雄1), 三宅 亜紀1), 山田 高寛1)
1) 高知工科大学 総合研究所
Abstract  紫外LED の実現には、酸化亜鉛(ZnO)薄膜が半導体レベルの性能とそれを実現させる製膜法とが必要不可欠である。半導体レベルの性能とは、n 型とp 型とが実現でき、かつそれぞれキャリア密度が制御可能であることを表す。製膜法とは6インチほどの基板サイズで製膜が可能であることを指す。一方、酸化亜鉛はこれまで、p 型の実現がむずかしいことが国内外でわかっている。p 型実現のためのドーパントも確定していない。
そこで、探索テーマとして、下記の理論と実験との両方からのアプローチを採用した。理論では、これまで成功していない ZnO の第 1 原理構造計算法を開発する、実験では上述基板サイズの製膜が可能でかつ、原子レベルで、設計的にドーピングできる製膜法および装置を開発する。

[PDF (34K)

Copyright (c) 2008 独立行政法人 科学技術振興機構