TOP > 巻一覧 > 目次一覧 > 書誌事項


「さきがけ研究21」研究報告会「形とはたらき」
Vol. 1 (2000) p.45
[Image PDF (570K)] [引用文献


機能集積型高次構造を有する人工レセプター
久保 由治1)
1) 「形とはたらき」領域
  生体という高度に維持された組織体は複雑系における精密な認識と協調によって達成されているといえます。近年の有機合成技術の進歩は任意の超微細空間の構築を可能にしました。よって生体の織りなす様々な作用機構を人工的に再現できれば、生理活性物質の薬理学的作用の解明や新しい治療薬開発に対する知見を提供するかもしれません。さらに、その微細空間への光学的性質や制御機能の付与は分子センサーや分子機械を意識した精密分子素子を創製に結びつくものと期待されます。本研究では、天然のレセプターに迫る“認識空間”を合成分子を通して構築し、そこへ多彩な化学的·物理的機能を連携させ、新しい分子システムに拡張することを検討しています。そこで、物質認識空間を人工的に設計する方法論の確立から展開し、高選択性·汎用性に優れたセンサー材料や薬理学的作用の動作概念をモデル化した機能ユニットの開発、そして任意に制御可能な反応場を有する次世代分子材料の基盤研究に発展させることを狙いとしました。

[Image PDF (570K)] [引用文献

Copyright(c)2000 科学技術振興事業団